1~10件の葬儀社の口コミを表示(全3,561件)
葬儀社の口コミ一覧
葬儀社名 | 典礼会館 |
---|---|
タイトル | 安心ブランとは掛け離れた葬儀費用 |
施行日 | 2022年2月 |
コメント | 地元で典礼会館オープニングセレモニーあり会場案内や葬儀内容説明ありました。 営業担当者から互助会会員になればこの施設、葬儀内容で安心ブラン24万円と施設利用費用9万円(税別)で葬儀可能と聞きました。 もちろん供花、料理等はオプションになるのは了解していました。 父の葬儀の時は定額低料金うたっている葬儀サービス社で挙げ何も追加費用請求無く内容も満足しました。 典礼会館は大手でもあり定額低料金プランに嘘あるとは思わず契約しました。 先日、母が亡くなり典礼会館で葬儀打ち合わせしたところ2倍以上の見積り金額で唖然。 遺体目の前にしての交渉で過剰なサービスはカットしましたがカットすると葬儀出来ない項目ありキャンセルも出来ずその金額で了解しました。 それぞれ担当者には営業ノルマあり指示されてるかも知れませんがそういう会社と認識しました。 互助会は脱会予定です。 |
葬儀社名 | 株式会社ファミマール |
---|---|
タイトル | 最低最悪な葬儀屋 |
施行日 | 2021年1月 |
コメント | お客に寄り添えない、無神経な発言、行動、マナーの悪さ、本当に最低最悪な葬儀屋です。 こんなとこで葬儀をあげた事を後悔してもしきれません。 ここで葬儀をする事絶対にやめた方がいいです。 |
葬儀社名 | アプトセレモニー |
---|---|
タイトル | ずっと一緒にいたかった |
施行日 | 2021年7月 |
コメント | 実家が遠い事やコロナの事もあり、略式の火葬式でお願いしました。祭壇一つ花一つ、写真すら用意しない火葬式で30万円以上かかりました。 **さんという女性の方が担当されたのですが、横柄な態度で常に急いでおり、かなりの早歩きでした。父と母が高齢で付いていけていないのに、気にすることなく先々歩いて行かれました。約束の時間には遅れ、納棺式には車を出してもらえなかったため、家族が全員で参加する事ができませんでした。 これだけでもかなりひどいと思うのですが、私に対してはさらにひどい態度でした。喪主は夫の父が務めたのですが、直接の娘ではないためか、単に私が舐められていたのか…舌打ちしたり鼻で笑ったりされました。 なるべく夫と離れたくなかったのですが、マニュアル通りにやりたいのか嘘をついて引きはがそうとしました。関係者以外立ち入り禁止の場所だからソファーで待ってろと言われたのですが、離れがたく、建物の前で待ってますと言って建物の入り口の前で待っていました。すると、しばらくして中に呼ばれました。そこで故人とお別れをしろという話でした。小さな建物で一部屋しかありません。別に立ち入り禁止でも何でもなかっ |
葬儀社名 | 心富瑠(シンプル)葬祭 |
---|---|
タイトル | 本当にシンプルなお葬式でしたが |
施行日 | 2020年3月 |
コメント | 親族としては、気持ちの整理がつかないまま、あれもこれも決め事の多い葬儀の段取りを、たくさんの症例やアドバイスを交えながら、テキパキと進めていただき、かつ、こちらの希望も聞いていただき、とても助かりました。 1年経った今でも感謝の気持ちでいっぱいです。父のために心のこもった温かい葬儀をしていただき、ありがとうございました。 |
参列者数 | 11名(内親族8名) |
費用 | 100,000円 |
葬儀社名 | (株)岐裳会 |
---|---|
タイトル | 美濃市の断トツ赤字企業 |
施行日 | 2020年7月 |
コメント | 大赤字の5179万円。 橘社長御愁傷様です。 あなたの上から目線を治さなけれ ば、永遠に大赤字は続きます。 (*≧∀≦) |
葬儀社名 | (株)岐裳会 |
---|---|
タイトル | 2020年7月38日 |
施行日 | 2020年7月 |
コメント | 橘社長の間違いでした |
葬儀社名 | (株)岐裳会 |
---|---|
タイトル | 2020年7月8日 |
施行日 | 2020年7月 |
コメント | ルネスの社員が自宅の敷地を 無断で往来する時に、母を見ても 会釈もせず、睨むように怖い顔を して往来すると言っています。 他人の土地へ侵入する事は犯罪 です。すぐに止めてください。 篁(タカムラ)社長、あなたの態度 、考え方は社員、関係者に表れて います。上から目線はもう止めて ください。 市役所、警察地域課へ相談に 行って来ます。 (`Δ´)(*`Д´)ノ!!! |
葬儀社名 | 株式会社プランネットセレモニー |
---|---|
タイトル | 誹謗中傷のお断り |
施行日 | 2020年1月 |
コメント | 悪質な内容は警察に通報いたします。株式会社プランネットセレモニー代表取締役 前田毅 |
葬儀社名 | (株)岐裳会 |
---|---|
タイトル | 2020年7月5日 |
施行日 | 2020年7月 |
コメント | 駐車場の除草をしました。 隣のルネスシカバネホールの 西側の避難路は、草が生え放題 で、地面が見えないほどです。 そのルネスシカバネホールの 社員が、雑草だらけの自社の土地 を通らずに、私の綺麗に除草した 通路を堂々と許可無く通行して います。 マナーを知らない美濃の山猿が イイ気なもんです。地域に根ざす つもりならば、地域のマナーに 合わせましょう。 そのつけが未だに町内の葬儀が ゼロに表れています。町内の 件数は103件もあり、毎年数名 の方がお亡くなります。 それでも未だに葬儀件数は、 「ゼ~ロ~」。 葬儀も月に数えるほどしかないし 、やる事が無ければ避難路の除草 をして、コンクリート打設をして 地域に誇れる行為をしなさい。 篁(タカムラ)社長の気持ちが 社員に伝わります。社風はタカムラ社長次第に悪くなっています。 |
葬儀社名 | (株)岐裳会 |
---|---|
タイトル | 2020年6月30日 |
施行日 | 2020年7月 |
コメント | 市役所生活環境課へ2度目の訴え を起こしました。すぐに対応して 頂き、ルネス岐裳会の篁 (タカムラ)社長に掛け合って、 今後は機械を作動させない確約を 取って頂きました。 ルネスホールを建設以降、周囲の 環境はルネスの低周波騒音により 、劣悪なものとなっていました。 市役所のご担当者のご尽力により 、やっと劣悪な低周波騒音から 解放去れそうです。が、いつまた 作動させるかわかりません。 しかし、環境課の担当者さんは 「又、何かあれば連絡下さい。」 とおっしゃっていたので、安心 しています。 尚、ルネスの職員が私の自宅敷地 へ侵入する事が幾度となくあり、 解決の為にルネスホールの西側 通路の、整備を市役所若しくは 警察地域課へ相談してきます。 篁(タカムラ)社長。 亡くなったかたと御遺族に寄り 添う葬儀をされるのならば、近隣 にも寄り添わなければ、地域の 葬儀依頼は今後も来ませんよ。 まだ、未解決事案があるので評価 は星1つと致します。 (*⌒∇⌒*) |